LOGAZINE movie

人生を豊かにする、わたしの映画”発見”サイト

フォローする

  • トップ
  • 洋画
  • 邦画
  • アジア映画
  • コラム
  • Twitter
愛すべき3バカがインドで巻き起こす感動映画:「きっと、うまくいく」が好きなら→「ダージリン急行」もオススメ!

愛すべき3バカがインドで巻き起こす感動映画:「きっと、うまくいく」が好きなら→「ダージリン急行」もオススメ!

2016/6/21 コラム

“3バカ”や“インド”という単語はどうしてこうも魅力的なのでしょうか。今回は、大学寮の同室3人組のインド映画と、3兄弟がインドを旅するロード...

記事を読む

映画としての落差を語りたい:「タンポポ」が好きなら→「ラーメンガール」もオススメ!

映画としての落差を語りたい:「タンポポ」が好きなら→「ラーメンガール」もオススメ!

2016/6/20 コラム

名作映画「タンポポ」をオマージュして作られた「ラーメンガール」を紹介します。この作品は正直言うと結構ひどい出来です。「タンポポ」を観ていない...

記事を読む

商業的ハリウッド批判から始まる物語:「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」が好きなら→「バートン・フィンク」もオススメ!

商業的ハリウッド批判から始まる物語:「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」が好きなら→「バートン・フィンク」もオススメ!

2016/6/17 コラム

商業的ハリウッド批判をきっかけにしながら物語を進める2作品を紹介します。と言っても物語の方向性は真逆で、「シェフ~」は外側に広がるポジティブ...

記事を読む

こういう映画がやりたかった!:「アイアンマン」が好きなら→「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」もオススメ!

こういう映画がやりたかった!:「アイアンマン」が好きなら→「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」もオススメ!

2016/6/16 関連

「アイアンマン」で世界的なヒットを飛ばしたジョン・ファヴロー監督の思いが詰まった映画を紹介します。俺が言いたかったのはこういうことなんだ!俺...

記事を読む

全編ワンカット:「バードマン_あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」が好きなら→「ロープ」もオススメ!

全編ワンカット:「バードマン_あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」が好きなら→「ロープ」もオススメ!

2016/6/12 コラム

撮影に焦点をあて、エマニュエル・ルベツキ撮影の3作品について前回の投稿で紹介しました。 今回は超長回しワンカットの原点に立ち返...

記事を読む

3年連続アカデミー撮影賞を受賞した映像美:「ゼロ・グラビティ」「バードマン_あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」「レヴェナント:蘇えりし者」

3年連続アカデミー撮影賞を受賞した映像美:「ゼロ・グラビティ」「バードマン_あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」「レヴェナント:蘇えりし者」

2016/6/11 コラム

宇宙、劇場、雪山・・・と舞台をかえて驚きの映像を作り出し、3年連続でアカデミー撮影賞を受賞したエマニュエル・ルベツキ撮影による映画です。今回...

記事を読む

映像と音楽とセリフがスタイリッシュな映画:「恋する惑星」が好きなら→「ポンヌフの恋人」もオススメ!

映像と音楽とセリフがスタイリッシュな映画:「恋する惑星」が好きなら→「ポンヌフの恋人」もオススメ!

2016/6/9 コラム

監督の作家性が色濃く出ている名作ラブストーリーである2つの映画を紹介します。どちらの映画も監督と俳優の長年のタッグにより個性的な作品となって...

記事を読む

省略と突沸の映画:北野武「3-4×10月」が好きなら→エドワード・ヤン「恐怖分子」がオススメ!

省略と突沸の映画:北野武「3-4×10月」が好きなら→エドワード・ヤン「恐怖分子」がオススメ!

2016/6/5 コラム

映画をつくることは、無駄を削ぎ落としていくこと。それを強く感じる映画をご紹介します。 3-4x10月 「3-4x10月」は北野武...

記事を読む

孤独と銃と美女の映画:「バッファロー’66」が好きなら→「タクシードライバー」もオススメ!

孤独と銃と美女の映画:「バッファロー’66」が好きなら→「タクシードライバー」もオススメ!

2016/5/30 コラム

「バッファロー'66」はヴィンセント・ギャロが監督・脚本・主演を務めたヒューマンドラマ映画。「タクシードライバー」はマーティン・スコセッシ監...

記事を読む

インテリも筋肉もヒーローもヒールも。トム・ハーディの役者魂を感じる映画3選:「インセプション」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「レヴェナント:蘇えりし者」

インテリも筋肉もヒーローもヒールも。トム・ハーディの役者魂を感じる映画3選:「インセプション」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「レヴェナント:蘇えりし者」

2016/5/27 コラム

インテリな役から筋肉アクション役まで、ヒーロー役を演じたかと思えばヒール役を演じる。ストイックに取り組み、幅広い演技力を見せる、トム・ハーデ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

キーワード検索

人気記事トップ10

  • 似ているようで違うスプラッターホラー映画:「悪魔のいけにえ」「死霊のはらわた」 似ているようで違うスプラッターホラー映画:「悪魔のいけにえ」「死霊のはらわた」
  • センスの塊な映画3選:「グランド・ブダペスト・ホテル」「ブエノスアイレス」「ゼロの未来」 センスの塊な映画3選:「グランド・ブダペスト・ホテル」「ブエノスアイレス」「ゼロの未来」
  • 違うシリーズなのに同じ松田龍平:「探偵はBARにいる」が好きなら→「まほろ駅前多田便利軒」もオススメ! 違うシリーズなのに同じ松田龍平:「探偵はBARにいる」が好きなら→「まほろ駅前多田便利軒」もオススメ!
  • 可愛い少女が人気女優へ歩み始めた映画:「タクシードライバー」「レオン」「キック・アス」 可愛い少女が人気女優へ歩み始めた映画:「タクシードライバー」「レオン」「キック・アス」
  • 孤独と銃と美女の映画:「バッファロー'66」が好きなら→「タクシードライバー」もオススメ! 孤独と銃と美女の映画:「バッファロー’66」が好きなら→「タクシードライバー」もオススメ!
  • 省略と突沸の映画:北野武「3-4×10月」が好きなら→エドワード・ヤン「恐怖分子」がオススメ! 省略と突沸の映画:北野武「3-4×10月」が好きなら→エドワード・ヤン「恐怖分子」がオススメ!
  • タランティーノならではのロバート・デ・ニーロいじり:「ヒート」が好きなら→「ジャッキー・ブラウン」もオススメ! タランティーノならではのロバート・デ・ニーロいじり:「ヒート」が好きなら→「ジャッキー・ブラウン」もオススメ!
  • 華麗なる騙し映画:「オーシャンズ11」が好きなら → 「スティング」もオススメ! 華麗なる騙し映画:「オーシャンズ11」が好きなら → 「スティング」もオススメ!
  • 映像と音楽とセリフがスタイリッシュな映画:「恋する惑星」が好きなら→「ポンヌフの恋人」もオススメ! 映像と音楽とセリフがスタイリッシュな映画:「恋する惑星」が好きなら→「ポンヌフの恋人」もオススメ!
  • 映画としての落差を語りたい:「タンポポ」が好きなら→「ラーメンガール」もオススメ! 映画としての落差を語りたい:「タンポポ」が好きなら→「ラーメンガール」もオススメ!




アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (11)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (10)
  • 2016年3月 (9)

カテゴリー

  • グループ (4)
  • コラム (29)
  • 洋画 (2)
  • 監督 (3)
  • 関連 (9)
  • Information
© 2016 LOGAZINE movie